【微小地震速報 鹿児島県1/60】 2021/04/16 4:55:24 JST, 鹿児島県西之表市役所の東45.7km, M1.7, TNT5.4kg, 深さ31.4km, 885
【微小地震速報 和歌山県4/58】 2021/04/16 4:49:23 JST, 和歌山県和歌山市和田, M1.5, TNT2.7kg, 深さ5.8km, 898
悪夢にうなされて怖さ紛らわすためにTikTok見てたのに、緊急地震速報の音源使ってるやつ流れてきて本当にやめて欲しい、余計に怖くなったまじでやだ
今夜は震度1とか2だけど地震速報がやや多く流れるなあ、なんて思いつつ気象庁のサイト見たら視覚的に分かりやすい風にリニューアルしてたんだっけね。で、直近24時間とかの地震をまとめて見ようと思ったらそういうのは見づらい作りになってしまったようで残念。文字データを中心に閲覧したいのよ・・・
防災対策としては枕元にラジオとマスク、イヤホンとランタン。 玄関に水と食料、特にカロリーメイトを多めに。 アルコールシートも買っています。 ランタンは玄関にも1つ。車の中にも1つ。 緊急地震速報は鳴るように設定。 心臓に悪いかもしれませんが、大きい地震に対する身構えができます。
緊急地震速報で上映が一時中断するのは初めての経験だったな 止まったのが序盤で本当にありがたい限りだった……!!
今日午後18時前後地震があったのさっきニュースで知った。ちょうど外へ買い物に行ってた時。その時まったく気づかなかったな。ちょい前も地震速報があったりしてるし。地震はいやなことのひとつ。
寝室でテレビに背を向けてスマホぽちぽちしてたら突然緊急地震速報ですとか流れ出すからえ?は?って思いながら勢いよく起き上がってよく見たら3.11のやつだった。辞めてくれ心臓に悪い
地震のこと地ならしって言うなー不謹慎だーって言ってる人、もし自分の地域に緊急地震速報発令されて恐怖と不安で頭いっぱい、動けない状況になった時に多少のユーモアがなくても平気なのかな。俺は速報系一切ダメだけどそういう時は頭の中ニコ動のコメ欄みたいにして紛らわすよ。
進撃録ったはずの枠がニュースになってて、何事と思ったら地震で中断されたせいなのね( ˇωˇ )スヤ 地震速報はまあ仕方ないけど最新話どう観ようか_(:3 」∠)_
【微小地震速報 和歌山県北部】 2021/03/15 02:25:00 JST, 和歌山県有田郡広川町大字河瀬, Mj1.9, TNT10.7kg, 深さ10.0km
コメント